-
2023年10月16日
目次 ■ふるさと納税は出ていくだけ。その一因は県の特産品に魅力がないから ■無能な県職員・県議はリストラして営農指導員を200名入れよ ■農業の改革で食料自給率を向上させ、予測不能な危機に備えよ ■農家の努力を自治体が中…
…続きを読む -
2023年8月10日
目次 ■「変革せよ!神奈川県」シリーズとは?県議・県職員に目覚めてほしい! ■たらい回しの末振り出しに戻る。何も進まなかった経験 ■とても重要な営農指導。しかし神奈川県は・・・ ■目覚めよ県議・県職員。神奈川県の農業の未…
…続きを読む -
2023年6月7日
目次 ■2025年7月オープンの「道の駅 湘南ちがさき」とは? ■道の駅を造る前にやるべきこと。それは特産品をつくること ■道の駅を完成させるより先に農畜水産物を優先すべき 2025年7月オープンの「道の駅 湘南ちがさき…
…続きを読む -
2023年4月4日
目次 ■議会議員選挙のすすめ 議会議員選挙のすすめ 今回のテーマは第20回統一地方選挙です。神奈川県では2023年4月9日に知事選、県議会選が行われます。 県知事は4名の候補者が、県議は定員105人に対して、162人が立…
…続きを読む -
2023年1月25日
目次 ■税金を使わないまちづくりの会の近況報告 ■熊本県で進んでいる巨大半導体工場の建設 ■街づくりの会が架け橋の役割を担っています ■九州と神奈川県の違いは役人や議員が住人の立場を理解しているか否か ■世界に広がりつつ…
…続きを読む