最新記事 2025年4月1日生活保護の見直しが日本を救う―税金の無駄を徹底的に削れ 2024年9月27日台風10号の反省会。神奈川県は多くの市町村が被害に遭いました。果たして県は対策ができているのか? 2024年7月5日神奈川県の改革何が出来ていますか? 2024年5月2日一般社団法人 税金を使わないまちづくりの会に九州支部が発足しました。九州でも民間企業の力を集結し、地域の活性化に貢献します。 2023年12月26日「変革せよ!神奈川県」シリーズ第3弾。今回は介護・福祉改革。高齢化社会の到来。今こそやるべきことは一般職員をリストラし専門職を増やすこと 2021年4月30日 税金を使わないまちづくりの会の新規事業をご紹介。健康型有料老人ホーム 国や県、市町村が補助金を出している特養有料老人ホーム等は、すべての高齢者を対象としているわけではありません。 極論かもしれませんが、お金持ちしか相手にしていません。それは入居に18~40万位/月かかるからです。 そうする… …続きを読む 2021年3月24日 地域経済の活性化に県はもっと市町村に権威委譲せよ! 一般社団法人税金を使わないまちづくりの会の事務局長です。 ホームページを開設した事を機にこの会の趣旨である、市民の大切な税金をもっと生産的に使って欲しい、もっと民間に任せるべきと言う趣旨から、私なりの見解をブログで申し述… …続きを読む 投稿ナビゲーション < 1 2 3 4 5